園の野菜、花、果物
当園ではきゅうり、トマト、ピーマンやシシトウなどの野菜をはじめ、ぶどう、いちご、みかんやレモン等のたくさんの野菜や果物を育てています。砂場上のぶどう、今年は「シャインマスカット」、「ナガノパープル」がたくさん実りました。
「自分たちで育てた野菜、果物を自分たちで食べる」という食育的な面や「葉の違い、花の違い・食べ物に集まってくる生き物たち」という環境的な面があります。
園の生き物たち
たくさんの生き物が植物に集まってきます。中でも柑橘類にはアゲハ蝶が、クヌギの樹にはカナブンやクワガタムシ・カブトムシ、テントウムシのような昆虫が、植物で出来た影にはだんごむしやアリ等の生き物が、園舎の軒下にはツバメたちが毎年やってきます。
外部講師を招いての体験活動
当園では、外部講師により豊かな感性を育みます。ECC英会話(ネイティブ講師)、音楽講師・体育講師による指導です。
仏教行事や社会活動を通して道徳や社会性を身に着ける
仏教のおはなしや高校生との交流を通して、いのちの大切さや尊さを学び、道徳や社会性を身に着けます。
課外教室
- 体育教室
- 体育教室では、マット・跳び箱・鉄棒・縄跳びなどの種目を、子どもたちが興味をもって楽しく取り組んで行えるようにすすめています。
また、みんなで身体を動かす楽しさを味わいながら、より高度なことにチャレンジする気持ちを育むような指導を心がけています。
- お問い合わせは下記まで
日本子ども体育協会
担当指導員 上野 進也 TEL.080-1458-8201
- 毎週火曜日 『幼稚園の部 年中クラス』15:00~16:00
『幼稚園の部 年長クラス』16:00~17:00
『小学生の部』17:00~18:00
【費用】 入会金 3000円 年会費 2000円(スポーツ保険代込) 月謝 5000円
-
- 剣道教室
- 剣道教室では、礼儀を重んじ、仲間を思いやる気持ちを育て、1年を通じて裸足で練習を行うことで、忍耐力を養えるように頑張っています。
また、子どもたちが興味をもってできるように、段階を踏んで楽しくすすめています。また、昇段試験にも挑戦しています。
- お問い合わせは下記まで
日本こども体育協会
担当講師 鈴鹿 和江 TEL.090-1677-3570
- 毎週水曜日 『幼稚園の部』15:00~16:00
『小学生の部』16:00~17:00
【費用】 入会金 3000円 年会費 2000円(スポーツ保険代込) 月謝 4200円
※竹刀の無い方は別途購入して頂きます。
- カワイピアノ教室
- ピアノを専門的に習いたい方のため、「幼児~大人まで」ピアノ教室を開講しています。
- お問い合わせは下記まで
カワイ音楽教室 TEL.072-221-5600
- 火曜日 16:00~19:00 木曜日 15:00~19:00 年間22・40回コースあり
【費用】 入会金 5250円 月謝 40回コース 7350円~,22回コース 5250円~ 教材費 7800円
-
-