1.こ  沿
学校法人 長楽寺学園 認定こども園 こぎ幼稚園
     約
400
年の歴史を持つ浄土宗寺院長楽寺を母体に昭和24年設立。
2.教育保育目標・方針
保育目標                          
       明るく・正しく・仲良く
元気で豊かな情操を持つ子どもに育てる


      【 保育方針 】

健康で明るい子どもに       思いやりがあり心情豊かな子どもに

自主的に行動する子どもに     創造的でよく考える子どもに
物を大切にする子どもに      音楽が好きな子どもに

規則正しく、約束を守る子どもに  明るい挨拶、返事ができる子どもに

保育目標を達成するため、保育方針による年間カリキュラムの中で日々保育を行っています。

5. 園の概要

園の目標・方針に沿って、子どもたちにとって何が大事かを考えて、保育内容を定めています。 

  保育内容・特色を通して、園児が様々なことを経験できるように、又園の目標・方針の達成に努力し、園児一人一人の、人間形成の重要な基礎づくりを助成することに配慮しています。

・充実した自由遊び     ・絵画   ・製作   ・茶道     ・英会話   ・身体づくり(体育、毎日のサーキット運動)
・音楽(リズム遊び、歌、マーチング、器楽合奏、鍵盤ハーモニカ、等々、基礎より段階的に)   
・数量     ・もじ(かな)    ・プール遊び(夏季のみ ヤマハ製組立プール)     等々
・暖かい家庭的雰囲気   ・きめ細かな保育       ・地域との関わり  ・自然との関わり


※保育内容・行事等の内容、方法は毎年検討していますので、年度ごとに変更する場合があります。

名  称 学校法人 長楽寺学園 認定こども園 こぎ幼稚園
所在地 〒597-0072 貝塚市畠中2-20-8
TEL   072-422-1641
FAX   072-439-8922
理事長  信 聖瑞
園  長  信 光昭
4.生活習慣に関する方針
基本的な生活習慣を身につける

日常的な挨拶ができる             ・衣服の着脱ができる     
・持ち物の整理ができる             ・後片付けができる       
・正しい姿勢、正しい言葉、優しい言葉づかいができる
3.保育内容・特色